編み物講師が解説★もし私が今,習うなら*通信講座[アーキテクトラーニング] [SARA] [日本手芸普及協会] [ヴォーグ学園]

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
SHARA

編み物の通信講座ってたくさんありますよね?

今回はその中から 4 つを厳選して比較しました。しかし実際は 2 つに分類できます。

(1) 日本手芸普及協会・ヴォーグ学園

・実際に毛糸を使って編みます。
・技術の習得を目的としています。
・日本手芸普及協会とヴォーグ学園は同じ教材です。

(2) アーキテクトラーニング・SARA

・座学 (知識習得のみ) です。
・資格取得を目的としています。
・アーキテクトラーニングと SARA は同じ教材です。

何を目的としているかで、まず (1) か (2) を選びましょう。

うまく編めるようになりたい → (1)
とりあえず資格が欲しい → (2)

編み物講師が解説 ★ 通信講座 [アーキテクトラーニング] [SARA] [日本手芸普及協会] [ヴォーグ学園] もし私が今、習うなら

途中で断念することなく、ずっと続けていくためにも、基礎はしっかりと身に付けておく必要があります。

もくじ

(1) 日本手芸普及協会とヴォーグ学園

ヴォーグ学園と日本手芸普及協会の違いは 編み物講師が解説★通信講座*日本手芸普及協会とヴォーグ学園の違い をご参照ください。

私のお勧めは「ヴォーグ学園」です。

(2) アーキテクトラーニング

アーキテクトラーニングについて

1 日 30 分程度の学習で、初心者でも約 6 ヵ月 (最短 2 ヵ月) で無理なく学ぶことができる通信講座です。

実際に編むことはなく、知識を身に付けることを目的としています。

取得できる資格

以下の 2 つの試験を受験し、合格することで資格を取得できます。実技 (作品提出) はなくペーパーのみです。

  • 編み物マイスター【日本生活環境支援協会 (JLESA)】
  • 手編みニットデザイナー【日本インストラクター技術協会 (JIA)】
編み物マイスター

編み物に関する十分な知識を有していることが認定されます。

編み物の起源や種類、それぞれの編み方に必要な道具に関する基礎知識とメンテナンス方法、毛糸の種類や選び方、洗濯方法アイロンのかけ方など、編み物に関する幅広い知識が求められます。

また、棒針編み、かぎ編み、アフガン編み、ダブルフックアフガン編みに関して、基本の編み方から応用、編み図の読み方などを理解していることが必要です。

編み物作品を販売したい方、講師をしたい方にも取得されている資格です。

手編みニットデザイナー

手編みニットデザイナーとして、手編みで製作するニットに関する基本的な知識を有していることを認定します。

編み図の見方や毛糸と編み針の選び方、作品の仕上げ方などの知識を持ち、自身で作品を作るだけでなく、アドバイスまでできることが求められます。

棒針編みやかぎ編み、アフガン編みで小物、バッグ、衣類を作る方法や注意点、模様編みのアレンジなどについて理解していることが必要です。

資格取得後は、自宅やカルチャースクールで講師活動ができます。

スクロールできます
編み物マイスター手編みニットデザイナー
受験資格特になし特になし
受験料10,000円 (税込み)10,000円 (税込み)
受験申請インターネットからの申込みインターネットからの申込み
受験方法在宅受験
期日までに解答用紙を提出
在宅受験
期日までに解答用紙を提出
合格基準70% 以上の評価70% 以上の評価

以下は試験内容です。

編み物マイスター手編みニットデザイナー
「編み物の基本」「代表的な編み物の種類」「編み物の基本道具」「道具のメンテナンス方法」「毛糸の種類」「毛糸の選び方」「毛糸の購入方法」「棒編み」「 棒編みに必要な道具」

「基本の編み方」「編み方の応用」「編み図の見方」「かぎ編み」「アフガン編み」「アフガン編みに必要な道具」「ダブルフックアフガン編み」「ダブルフックアフガン編みの道具」「機械編み」「指編み」

「編み物の歴史」「世界の編み物」「毛糸作品の手入れ」
「編み物の種類」「編み物の基本道具」「道具のメンテナンス方法」「糸の種類」「毛糸の選び方」「編み物品の基本」「作品の仕上げ方」「編み図の見方」などの知識が問われます。

通信講座カリキュラム

講座は 2 種類あります。実技 (作品提出) はなく、知識習得を目的としています。

  • 基本講座
  • スペシャル講座
基本講座スペシャル講座
講座を終了後「編み物マイスター」「手編みニットデザイナー」の 2 つの試験に合格する必要がある講座を終了すると試験免除となる
受講料 59,800受講料 79,800
検定試験代 (2 種) 20,000なし

検定試験を受けるのでしたら、絶対 ★ スペシャル講座 ★ です。

スクロールできます
基本講座スペシャル講座
受講期間6ヶ月 (最短 2ヶ月)6ヶ月 (最短 2ヶ月)
添削5 回5回 + 卒業課題 1 回
ガイドブック・受講証・受講カードガイドブック・受講証・受講カード
完全攻略テキスト2冊・練習問題・練習問題解答完全攻略テキスト2冊・練習問題・練習問題解答
模擬試験・模擬試験解答模擬試験・模擬試験解答
添削課題・添削課題提出用紙添削課題・添削課題提出用紙
質問用紙・封筒質問用紙・封筒
卒業試験 (提出にて資格認定)

先生がおしゃれ

監修されている先生がとってもおしゃれです。

棒針編み:めんま 先生

かぎ針編み:中尾結美 先生

アフガン編み:my floret 先生

(2) SARA

SARA について

アーキテクトラーニングと SARA は販売会社が同じです。編み物の講座内容は全く同じで、取得できる資格も同じです。

スクロールできます
アーキテクトラーニングSARA
スクール名諒設計アーキテクトラーニングSARAスクールジャパン
(株式会社新生技術開発研究所)
所在地東京都港区赤坂 4-13-5東京都港区南青山 5-17-2
販売株式会社新生技術開発研究所
  • 編み物マイスター【日本生活環境支援協会 (JLESA)】
  • 手編みニットデザイナー【日本インストラクター技術協会 (JIA)】

アーキテクトラーニング

基礎講座

スペシャル講座

SARA

基本コース

プラチナコース

アーキテクトラーニングと SARA で迷ったら「アーキテクトラーニング」

一度受講するとクーポンが貰えるようです。

取得できる講座の種類はほとんど同じで、アーキテクトラーニングは SARA にはない 建築デザイン・CAD の講座があります。

編み図を作成するのに CAD を使うことが多いので、迷ったらアーキテクトラーニングですね。

講師として実際に活動する場合

実際に講師として活動する決心をした場合、教材の使用やサポート体制は気になるところです。

日本手芸普及協会・ヴォーグ学園のメリット

スクロールできます
日本手芸普及協会ヴォーグ学園アーキテクトラーニングSARA
教材の使用
スキルアップ講座

自身が修了した講座の 1 つ下の講座を、協会のカリキュラムを使用して生徒に教えることができます。また、スキルアップに役立つような様々な講座を受講することができます (会員登録が必要)。

アーキテクトラーニングや SARA は資格取得を目的とした通信講座なので、資格取得後のサポートはありません。

もし私が今、通信講座を習うなら → 「ヴォーグ学園」

技術向上が目標 →「日本手芸普及協会 (ヴォーグ学園)」
とりあえず資格が欲しい →「アーキテクトラーニング (SARA)」

ヴォーグ学園は実際に編んだものを添削してくれ、且つ料金が安いため、もし私が今、通信講座を習うならヴォーグ学園にします。

ですが、講師として活動するにあたって何か肩書が欲しい・私の知識があっているのか確認したい、という理由であればアーキテクトラーニングも良いと思います。

実際、講師として活動するにあたって、資格はいりません。

講師として活動するときに重要なのは「あなたの作品に魅力があるか」です。魅力的な作品を作るために基礎はですが、必須ではありません。

実際、あまり基礎ができていないな、と思う作品でも、とても魅力的でファンがたくさんついていらっしゃる方がいます。編み物で収益を目指していくなら、こちらが正解です。

編み物の世界は上記以外にも様々な協会があります。海外の毛糸やパターンを取り入れた教室もたくさんあります。ですが、どの教室でも編み物の基本は変わりません。

基礎をしっかり身に付けておけば、どこに行っても気後れせず、入っていくことができます。

最後に

今では自分で製図し、オリジナルの作品を作ることができるようになりました。

基礎をしっかりと学ぶことによって、その後の理解度も変わってきます。

初めてであればあるほど、独流ではなく、正しい知識を身に着けることが上達への近道です。

  • URLをコピーしました!
もくじ